※こちらに掲載のない新品・中古も幅広く取り扱っております。お問い合わせ»
TOPICS一覧
カラオケBOXの陥没したコンセントの補修をして来ました。2021.04.22
もともと開口部が大きかったのかな?石膏ボードが粉々になっていて標準のプレート金具では壁に固定出来なくなっていました。そこで壁の中に小さな板を2枚上下に入れ挟み込んで上手く固定し仕上がりも頑丈でした。こちら作業は通常、電気工事に当てはまるので資格を持っている人が近くにいない時はD.I.Y感覚で、決してやらないようにしましょう。
作成日時:2021年4月22日
平塚市のスナック、カラオケリース店に感染防止用パーテーション設置のお手伝いをしてきました。令和3年4月19日
ママさんの手作りです。
アクリル板もホームセンターで一緒に買い出しをして、試行錯誤しながらなんとか完成しました。
絶対に飛沫感染のないようにしてカラオケを安心して使用してもらいます。
コロナには負けてられません。
作成日時:2021年4月21日
早くもDAM新商品取り扱いスタートDAM-G100W 2021年04月14日
第一興商から新商品DAM-G100W(CyberDAM+)が発売され当社でも早速取り扱い開始です。今回の新商品は夜のお店(ナイト市場)に特化した最高峰モデルで最大の特徴は業界初のダブルモニターを搭載、その他ナイトシーンに特化した楽曲が過去最多となったり今の世情に対応したマスクをつけたままでも歌える機能や業界初の坑ウイルス・抗菌コーティング(ガラスコーティング)を施した機械になります。飲食店はじめ多くの方々がコロナ影響で苦しいと思いますがカラオケ業界も世情に合わせて色々進化しています。是非こちらの新商品に興味が御座いましたら当社までご連絡頂ければと思います。
作成日時:2021年4月15日
自社のカラオケリース店、神奈川県厚木市の居酒屋さんに機材の入替で伺いました。2021年04月12日
昔からの常連さんが多く、カラオケの設置場所にもボトルがいっぱいあります。
ボトルを一旦他の場所に移してから作業し、作業が終わったらまたボトルをもとに戻す作業があったのですがなんとか開店に間に合ったので安心しました。
最後に音の調整をしてママさんには満足していただきました。
ジョイサウンドの響Ⅱはの音源が良いので調整もあまり必要がない気がします。
作成日時:2021年4月14日
神奈川県開成町
カラオケレンタル・リース店(JOYSOUND導入)へメンテナンスで伺いました。2021年4月6日
神奈川県開成町にて長年営業してます老舗のカラオケスナックへメンテナンスで伺わせていただきました。
20年来のお付き合い。
此れからも、どうぞよろしくお願い致します。
作成日時:2021年4月7日
自社運営カラオケBOXにオゾン除菌消臭器を全室取付けました。2021.4.5
自社運営カラオケBOX サウンドイン宮前平店、希望ヶ丘店 全ての部屋にコロナ対策としてオゾン除菌消臭器を取り付けました。
こちらの商品はオゾンの持つ強い酸化力で20畳までの空間を除菌・消臭・ウイルス除去してくれます。これで空気清浄機と合わせて綺麗な空間を作ることごできそうです。
ウイルスや菌、臭いを気にせずに思いっきりカラオケを楽しんでください‼️
作成日時:2021年4月6日